インフォメーション

新型コロナウイルス感染症対応

エントリー

2/20の給食【地産地消ウィーク】

こんだて

 ・野菜あんかけ焼きそば(学びを支えるアイディアレシピ集より)

 ・小さなパンプキンパン ・とうふナゲット ・中華サラダ ・牛乳

「野菜あんかけ焼きそば」は、日新小学校の学校保健委員会が企画したレシピ募集で

好き嫌いをなくすための工夫レシピとして教えていただいたものです。

野菜が苦手でも、焼きそばと一緒だと食べられるというアイディアレシピです。

【好き嫌い工夫】野菜あんかけ焼きそば ankakeyakisoba.pdf

2/19の給食【地産地消ウィーク】【オリンピック応援献立】

こんだて

 ・ごはん ・プルコギ ・チョレギサラダ ・春雨スープ ・牛乳

今日は、プルコギ・チョレギサラダについてお話しします。

プルコギは韓国の代表的な肉料理の一つです。

肉に甘口の下味をつけ、野菜や春雨と炒める料理です。

今日は、すりおろしたリンゴを入れて甘みや風味を加え、肉をやわらかくしています。

また、チョレギサラダは「生野菜をちぎる」という意味ですが、給食用では、茹でた

野菜とニンニクが入った韓国風ドレッシングを作り、あえてみました。

2/16の給食

こんだて

 ・ごはん ・鶏肉のから揚げ ・大根ソテー ・じゃがいものみそ汁 ・牛乳

今日は、給食で大人気の鶏の唐揚げです。

唐揚げは天ぷらと違い、衣が薄いのが特徴です。

衣には小麦粉や片栗粉をそれぞれ使ったり、混ぜて使ったりします。

鶏肉だけでなく、魚や野菜の唐揚げもあります。

2/15の給食

こんだて

 ・ごはん ・さばのみそ煮 ・豚肉と大根の煮物 ・白菜のみそ汁 ・牛乳

今日は、白菜についてお話しします。

秋から冬にかけておいしい白菜。

白菜の特徴はなんといってもそのくせのなさです。

淡泊な味わいであるために、他の食材とも相性が良く使いやすい食材です。

鍋料理でも、白菜がなければ少しさみしい鍋になってしまう、主役ではないけれど

存在感抜群の野菜です。

栄養面からみると、ほとんどが水分ですが、ビタミンCを含んでいます。

加熱しすぎると壊れてしまいますので、シャキシャキ感が残るくらいで食べるのが

おすすめです。

2/14の給食【バレンタインデー給食】

こんだて

 ・チキンライス ・ハートのオムレツ ・ポトフ ・チョコプリン ・牛乳

今日はチョコレートについてお話しします。

チョコレートにはカカオポリフェノールが含まれています。

カカオポリフェノールには、がんの予防、ストレスの予防などに効果があります。

また、チョコレートの香りには集中力や記憶力を高める働きがあるそうです。

でも、砂糖や脂肪の多いものもあるので、食べすぎには気を付けましょう。

2/13の給食

こんだて

 ・県産小麦食パン ・クリームシチュー ・いかとコーンのサラダ ・いよかん

 ・牛乳

今日は、伊予かんについてお話しします。

伊予かんの旬は1月頃から3月頃までです。2月頃が出荷の最盛期です。

伊予かんをはじめ、ポンカンやデコポン、はっさくなど、今、いろいろな柑橘類が

お店に並んでいます。どんなものがあるか、見てみてください。

2/9の給食

こんだて

 ・ごはん ・納豆 ・肉じゃが ・ほうれん草のみそ汁 ・ネープル ・牛乳

今日は、ネーブルについてお話しします。

オレンジには、バレンシアオレンジとネーブルオレンジがあります。

オレンジは外国の果物だと思われますが、ネーブルオレンジは日本でも栽培

されています。今日のネーブルは愛媛県でとれたものです。

2/8の給食

こんだて

 ・ごはん ・酢豚 ・そえ野菜 ・キャベツのみそ汁 ・牛乳

今日は酢の働きについてお話しします。

酢は生食の多い日本では、すし、酢の物、酢漬けなど伝統的な和食の味付けに

使われてきました。このなじみ深い酢には、単なる調味料とは言えないくらいの

健康効果が期待できます。

酸っぱさのもとが疲労回復やスタミナアップに効果があります。

また、酢の酸味は気分を爽やかにして食欲を増進させたり、だ液の量を増やして

消化吸収を助ける効果もあります。普段の食事に取り入れてみましょう。

2/7の給食

こんだて

 ・ごはん ・さわらのねぎみそ焼き ・高野豆腐の煮物 ・大根のみそ汁 ・牛乳

今日は、高野豆腐についてお話しします。

高野豆腐は豆腐を一度凍らせてから解凍し、乾燥させて作る豆腐の保存食です。

高野豆腐は栄養価が高く、たんぱく質は豆腐の7倍ほどあります。

煮物にすると、スポンジのようにだしを吸っていますので、

かんだ時に旨味がしみだしてきます。

どきどきコンサート その4(1年生)

どきどきコンサート最終週です。

ピアノ、歌、ダンス、なわとび、合奏、ピアニカの発表がありました。

手拍子もあり、楽しい時間を過ごしました。

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

小中合同あいさつ運動⑤
2024/09/02 18:51
不審者対応訓練
2024/08/29 15:35
6年ブックトーク
2024/08/28 09:18
2学期始業式
2024/08/20 15:30
4年総合学習
2024/07/24 15:10

過去ログ

Feed